北海道で暮らしてる たまに旅のブログ

北海道暮らし あれこれの記録

2020-01-01から1年間の記事一覧

北海道のお米

新米が出た頃、各種お米を食べ比べている 5kg あたり ゆめぴりか 2480円(税込) きたくりん 2000円(税込) ゆめぴりかは、冷めても美味しい。

手軽な札幌からの日帰りドライブコース

国道230号線~中山峠を通り、羊蹄山の湧き水地点へ その途中、車を停められる羊蹄山ビューポイントがいくつかある。 羊蹄山の湧き水をいただいて 近くには、野菜の直売がある、道の駅「ニセコビュープラザ」 ニセコ駅舎の前には、温泉施設があり。 帰りは、…

美味しい唐揚げ弁当に出会った

札幌市内~持ち帰り、テイクアウト「唐揚げ弁当」部門、第1位。 唐揚げ弁当(小) 税込 470円 ネギ醤油だれ、マヨネーズ 両方をお願い。どちらも良いソースだった。 唐揚げには、ニンニクが大いにきいていて、ガツンとした味付けで ひじょうに柔らかくてジュ…

中山峠は冬タイヤが必要です

中山峠は雪で路面凍結状態。 冬タイヤ装備が必要となりました。 札幌市内も雪で、一気に冬景色となった。

シナノスイートとナイヤガラ

秋の味覚、リンゴ「シナノスイート」35玉 9kg 2500円と ブドウ「ナイヤガラ」2kg 600円を購入。いずれも北海道産。 シナノスイートは甘めでジューシー。 ナイヤガラは、シーズン終わりだったが、甘く、香りが強かった。

紅葉のシダレモミジ

札幌市内、中島公園を歩いた 黄色い葉が多い中、「シダレモミジ」の色が映える だんだんと寒くなってきて、冬ももうすぐです。

水汲みが出来る場所~伊達市の甘露法水

普段飲む、水出しお茶の水は、水道水を使っているが 水汲み場を通った際は、いただいている。 たまに寄る水汲み場所に一つ、甘露法水。 水が冷たい。 水を汲めるスペースは小さいが、あまり多くの人がいないので気に入っている。 周囲の森林と三階滝があり、…

滝の上公園の紅葉がきれいだった

晴れた日は紅葉が美しく見える 紅葉の名所と知り、初めて訪れた夕張の「滝の上公園」 美しい紅葉の風景を見ることが出来た。 散策する道が整備されていて、気持ちよく歩くことが出来る。 普段、何気なく通っていた道だったが、こんな紅葉が見学出来る 場所が…

星観緑地のランニングは良い

時間があったので 先日行った星観緑地(ほしみりょくち)でランニングを試みた。 緑地内と周辺にある川沿いに走れるコースがあり、 良かったのが人が少ないこと。ゆっくりと10kmをランニング。 ランナーには出会わなかった。

星観緑地での伐採木・剪定枝の無料配布へ行ってきた

キャンプ時の薪は、キャンプ場で購入しているが 出来れば無料であるとうれしい。 無料で薪を入手する方法を調べてみると、ダム等で伐採した木を 無料配布しているところが、いろいろとあることを知った。 札幌市手稲区にある「星観緑地」(ほしみりょくち)…

丘珠緑地公園は飛行機を見ながらランニングが出来る

ランニングコースとして良い場所を見つけた。 自転車走行禁止で信号もなく、快適なランニングが出来る場所。 「丘珠緑地公園」 みなみかぜ広場にある駐車場は無料。 場所によっては、頭上を飛行する飛行機を見ることが出来る ランニングをしている人もいた。…

雨の神仙沼

紅葉もそろそろ終わると思われ。 天気予報、小雨となっていたが、晴れることを期待して行ってみた。 駐車場は雨の中に少し雪も混じっている。気温は一桁台で寒かった。 風と雨の中、傘をさして、神仙沼まで歩く。 木道は雨で滑りやすく、注意が必要です。 晴…

サーモンラン

寄ってみて良かった。 9月下旬がピークの様だったが 余市町で迫力あるサケの遡上を見ることが出来た。 まだまだ秋を楽しめる。

キャンプは景色が重要だ

初めて来た朱鞠内湖キャンプ場 下調べはしたが、実際に見るとイメージがまた違う。 予定通り、第3サイトの湖畔沿いにテントを設営。 時間ごとに変化する景色に癒された。 夜は静寂に包まれ、湖面をジャンプしていると思われる魚の水音だけが聞こえた。 こん…

紅葉を見に帯広へ

帯広で紅葉スポットといえば 「岩内仙峡」が有名らしく、10月初めに行ってみた。 中札内方面、帯広中心部から車で約50分。 吊り橋を渡って散策が出来た。 紅葉は中旬あたりがピークかもしれない。 川の流れる音と鳥の声、森の中を歩ける。 自然を感じる場所…

神仙沼の紅葉は少し早かった

10月初め 雨が降っていたが、久しぶりに神仙沼へ行ってきた。 木道があり、散策するには程よい距離。 風も少しあり、寒さを感じた。 晴れて風がない日、チャンスがあればまた、来よう。

網走のサンゴ草を初めて見た

網走の秋、赤く染まるサンゴ草が見れる場所である 「日本一サンゴ草群落地」へ行ってきた 曇り空の下、風景を楽しんだ。 広い北海道、道東は北海道らしい雄大な自然を感じられる場所が多い。 夕暮れの能取岬も素晴らしい景観だった。

知床でヒグマを見た

今年初めて訪れた知床へ3回目。 今まで知床五湖、知床峠、カムイワッカ湯の滝でヒグマに 出会えるチャンスはあったが、今まで出会えず。 今回、初めて船からヒグマに出会えた。 知床の自然に会いにまた行きたい。

青い池

秋の青い池 青い池~美瑛町 旭川からほど近く、富良野から旭川へ行く途中に立ち寄った。 この色はインパクトがある。 行くタイミング、天気によって見え方が違う。 この日は、まぁ良し。だった。

乙部町~鮪の岬(しびのさき)

鮪を「しび」とも呼ぶことを知った。 乙部町を車で走行中、発見した場所。 鮪の岬(しびのさき) 岬が鮪の背に似ていることと、岩肌が鮪のウロコに似ている ことからこう呼ばれているとのこと。 国道229号線を函館へ向かって少し走ると 道の駅 ルート229元和…

餃子の皿

Go Toキャンペーン、函館グルメクーポンの恩恵を受け 8月は、まぁまぁ函館へ行き、泊って近郊を観光した。 まだまだ、知らない隠れた名所があることに気づいた。 餃子が一皿に盛られて提供されるお店の たれをつける場所は、餃子の形をしている。 気がする。

函館にきたら

今回も行ってしまった ラッキーピエロとハセガワストア 暑い夏の日 チャイニーズチキンバーガーにはガラナ やきとり弁当 塩味には冷たいお茶が最高の組み合わせだった。

道南トロッコ鉄道

木古内、道の駅近くに道南トロッコ鉄道があることに気づく。 廃線となった江差線の線路をトロッコで走ることが出来ると いうことで乗ってみた。 片道約1kmをのんびりと走った。 すぐ近くには 木古内町郷土資料館「いかりん館」があり 江差線の鉄道グッズや昔…

いかめし

いかめしを買いに JR森駅へ行ってみた。 駅では販売しておらず、駅前のお店を紹介された。 1折 780円 大きさによって1~3杯のイカとのこと 2杯のイカだった 1折でけっこうな食べ応えがある。 イカの出汁が染みたお米と良くあう。 伝統ある名物お弁当をいただ…

函館といえば塩ラーメン

朝、函館着。 朝から営業しているラーメン店を探して やってきたのが、自由市場。 塩ラーメン、透き通ったスープだけど感じる強い旨味。 麺も良い歯応えで、塩ラーメンの奥深さを知る。

アブラガレイ

たまに行く回転すし店で 気に入っているのが アブラガレイ マツカワの握りも良いけれど このアブラガレイは外せない。 毎年、いただいている

野付半島

野付半島 トドワラを見に行ってきた ネイチャーセンター前から朝、歩いてスタート 前日の雨か、朝露で、靴が水浸しになる 途中、エゾシカに会う 静寂の朝だった。 2.61km、所要時間 33分5秒 この後、羅臼~知床峠~ウトロを巡った。2020年 夏

フレペの滝

初めて、フレペの滝まで歩いた。 2回目の知床。以前はヒグマが目撃され、コースがクローズ。 自然のまっただ中。ヒグマと会ってもおかしくない景色。 知床自然センター発着 フレペの滝で少し写真撮影 歩行距離 1.94km 、所要時間 22分13秒 海からの風が心地…

晴れた知床五湖を歩いた

奇麗な景色は心を豊かにすることを実感した。 車中泊と長距離移動ドライブで躊躇していたが 行って良かった。 2度目の知床、晴れた知床五湖を歩いた。 入口から 高架木道を通り、フィールドセンターまで 2.48km、32分50秒 帰り道、なぜか、「知床旅情」と「…

クチグロマス

知床でいただいた 「クチグロマス」が忘れられない。 ごはんにあう、焼いたクチグロマス 後で調べたら、サクラマスの別称の様。 マスは普段、食べることが少なかったが、焼いたクチグロマスをいただいてから 気にしている。そろそろまた、知床へ行こうと思う…